2023/10/12 11:30
施術料金と支払い方法について
店舗開業に伴い店名の変更と共に料金体系の変更も考えていましたが共に変更しない決定をしました。
内税にしていたのを外税にするとか、会員料金を作ってみようか等。
運営としては回数を重ねてもらうようにしたり顧客を囲い込んだりというシステム構築をするのが正解だとわかっていますが、
そもそも治療院て、治ってもらって回数を減らしていかないとおかしいものだよねー。というこだわりが捨てれません。
なのでこちらから経営戦略的に治療回数を増やさせるのは、「経営は上手いですが治療は下手くそです」ってアピールしてるようで嫌なんですね。もちろんそんなこと気づかせないように気持ちを乗らせたり危機を煽ったりして上手にやるのが商売ではありますが。
だから私は今まで一度だって次回予約を促したりしたことはありません。。。あれ?ないよね?もしかしたら経験浅い頃何か経営の本とかに影響受けて真似してみたことくらいあるかもしれませんがきっとそれはぎこちなさすぎて裏目に出たはず。
ただ、症状や目的によりたくさん通いたい方が来やすくなる仕組みくらいは今後作ってもいいかなとは考えています。どーせ回数券でしょとか言わないで下さい。どーせ回数券なんで。
というわけで鍼屋は値上げの波に今は乗らず戦争が終わるのを願いますが(戦争が終わっても物価高騰が収まるとは限りませんが)、その代わり施術に関係のない部分でのコストは減らしています。
その一つとしてペイペイ等コード決済やクレジットカード決済には対応せず現金のみの扱いとさせて下さい。システムを作ることではなく、システムを作らない事が私なりの企業努力です。
ちなみに今までもどこかでは説明してると思いますがオンライン予約を使わないのは今に始まったことではなく、私の場合営業時間中に往診を挟んだりすることも多くそれがどこに移動するか等あり空き時間の幅を決めておくことが出来ないので一方的な意思で日時を決めていただくことが難しい旨、ご了承下さい。
使おうと思えばこのホームページ上に簡単に設置は出来るようになっているのでまた状況が変わった時には一考します。
2023/10/05 22:26
オープン10/9に決定
鍼屋創業の11/1まで引っ張りたい気持ちもありましたが既にちょこちょこ施術始めちゃってるしちゃんと決めないと私もお客さんもそわそわしちゃいますよね。
そんなわけでよろしくお願いします。体育の日、オープンです。
2023/09/05 17:38
東船橋で店舗を構えることにしました
考えていた以上に長く出張専門を続けていましたが、起業当時から希望していたマンションの一室での営業、というのがとりあえず叶う物件が見つかりましたのでこれから準備に入ります。10月を待たずオープンは出来ますが準備が順調に進むかまだ未定なので詳細はまた続報をお待ちください。
それに伴い出張治療は料金等、以前店舗営業をしていた時の形に戻すつもりでいます。
2022/03/25 20:38
月の半分は外部で働くことになりました。
そろそろステップアップに向け動き出す時が来たので鍼屋伍一六という活動だけではなく阿部光一郎という施術家として他所でどのくらい通用するかを推し量る為、東京に出て力試ししてきます。期間はまったく決めていませんがしばらくは月の半分程そちらで勤務しますので今までよりも往診予約に対応しずらくなってしまうと思います。
ですが、ひとところに収まらず外に出て刺激を受ける事で結果全てのお客さんに私の技術向上という形でメリットを生んでいけると思いますよ。
こんな拙いゴッドハンド(笑)くらいしか持ち合わせていない私ですが今後もごひいきによろしくお願いします。
全然使ってませんでしたがこのホームページに『カレンダー』の項目あるので、忘れない限りはそちらの方に往診を受けれない日をチェックしておきます。
